誰も教えてくれなかった日本人の原点。小名木善行×あんちゃ対談
「日本という国はなぜ作られたの?」 「日本人は、何を大切にしている民族なの?」 シンプルなこの問いに答えられるのは、大人でも少ないかもしれません。 けれども、諸外国...
「日本という国はなぜ作られたの?」 「日本人は、何を大切にしている民族なの?」 シンプルなこの問いに答えられるのは、大人でも少ないかもしれません。 けれども、諸外国...
こんにちは。執筆屋あんちゃです。 ここ2年ほど、ずっと歴史を勉強しておりまして。 やればやるほどその面白さに惹かれてます。こんなに自分の人生に活かせる...
執筆屋あんちゃです。 ここ最近、働くことに対して、いい意味で肩の力が抜けた感じがありまして。 独立しはじめたときって、「自分一人で食っていかなきゃ」とか「早く結果を出さなければ」...
先日、とある事業戦略コンサルタントの方とお話しする機会がありまして。 店舗のプロデュースから組織改革まであらゆる企業の内部を見てきた敏腕の戦略軍師だったのですが、わたしの活動に関しても、アドバイスいただいた...
こんにちは。執筆屋あんちゃです。 今回は、私が2年前から歴史の勉強をする中で、ずっとお世話になっている、国史啓蒙家・小名木善行(おなぎぜんこう)先生からのご縁で、東京大学名誉教授・矢作直樹(や...
こんにちは。あんちゃです。 ネットの世界はものすごい流れが早く、一時的に注目を浴びて有名になった人も、一年経ったらいずこへ・・・ということが当たり前の状況です。 わたし自身も、最初の頃はブログ...
最近「雅楽」をはじめました〜という話を何度か書いているんですが。 ▼習ってる先生にも突撃取材しました 関連記事:コロナ時代に、「雅楽演奏家」として生きる道。 実は、...
雅(みやび)な佇まいで失礼します。あんちゃです。 実は最近、雅楽をはじめまして。 前回の記事:「続けること」の尊さについて なんでいきな...
「YouTubeを”つい”見てたら、知らん間に3時間経ってた・・・」 「SNS眺めてたら、なんか起き上がる気が失せた・・・」 ・・・なんてこ...
最近、「Voicy」というラジオアプリで、ラジオ配信を始めました(`・ω・) 音声で情報発信をするっていうのが初の試みなので、ほんとに全く右も左もわからない状態ながらも、なんとか収録させてもらってます。 &...