3年続けたノマドワーカーをやめて良かったこと・悪かったこと。
元ノマドフリーランスのあんちゃです。 3年半ほど、ブログをメインにパソコンだけで仕事していたので、ずっと移動生活を送ってきたのですが、最近関西に定住するようになりまして。 ▼ノマドをやめた理由の詳細は以下の...
元ノマドフリーランスのあんちゃです。 3年半ほど、ブログをメインにパソコンだけで仕事していたので、ずっと移動生活を送ってきたのですが、最近関西に定住するようになりまして。 ▼ノマドをやめた理由の詳細は以下の...
執筆屋あんちゃです。 毎年恒例で年末に1年を振り返る記事を書いてるので、今年ももれなく振り返ってみます(p*・ω・)p 2019年はですね、会社を辞めて独立した2016年並みに激変した年でした・・・! &n...
YouTubeって、超初心者でもスマホ1台で始められるんですよ。 知ってました?←こういう人間うざいよね わたしもずっとブログで文章ばっか書いてきたんで、動画を始めるのに抵抗があったというかハ...
執筆屋のあんちゃです! 4年近くブログを書いたり情報発信を続けているのですが、 「全然アウトプットできません〜〜!!」 「なにから書けばいいのかわからへん!!(なぜか関西弁)」 って声をものすごくよく聞きま...
執筆屋のあんちゃです。 最近わたしはひょんなことから珈琲屋で修行しているのですが、 (関連記事:執筆屋あんちゃ、珈琲修行をはじめる。 ) なんでそのお店で修行しようと思ったかというと、そこで働く人たちのことを心の底から尊...
ここ3年半くらい続けていたノマド生活を、一旦やめました。 もともと会社員だった頃から「場所にとらわれずに好きな時にいつでも仕事できるノマドワーカーになりたい!」と思って、ようやく実現した働き方でしたが、今回はそのノマド生...
朝、6時25分のアラームが鳴る。 寝ぼけまなこをこすりながら布団の中で10分葛藤し、 寒さに身体が縮こまった状態でようやく起き上がって身支度をする。 すこし早歩きで...
人って誰だって苦しんだり悩んだりすることあるじゃないですか。 でも、いざそういう苦しみの渦中にいると、自分だけがこの苦しみを味わっていると思い込んでしまうんですよね。 わたしもまさにそういう癖があったんです...
「わたしの書いた文章なんてどうせ誰の役にも立たないんで・・・」 「ぼくの発信は無益だから・・・」 って思ってる人、多いですよね。 わたしも最初の頃はそう思ってたんですが、ぶっちゃけその人の情報...
「ブログはwwwオワコンwwwコポォwww」っていう議論がありますよね。 これだけ巷で言われているのですから、これからブログを始めたいと思ってる人や、いままさに頑張っている人からすれば「本当にオワコンなのだろうか・・・...