元ノマドフリーランスのあんちゃです。
3年半ほど、ブログをメインにパソコンだけで仕事していたので、ずっと移動生活を送ってきたのですが、最近関西に定住するようになりまして。
▼ノマドをやめた理由の詳細は以下の記事で!
関連記事:3年半ノマドワーカーだった私が移動生活をやめた3つの理由
定住してから数ヶ月経ったので、「ノマドをやめたあとの変化」について書いてみようと思います٩( ‘ω’ )و
良い点も悪い点もあったので、それぞれ挙げてみますね!
ノマドをやめてよかったこと
1:移動に使ってた分の労力・時間・お金を今一番やるべきことに注げるようになった
移動って体力も時間もお金も必要なんですよ。(当たり前)
移動しなくなった分、たくさんエネルギーが余ったので、今やるべきことに集中して注げるようになりました。
ノマドやめてから気づいたんですけど、1ヶ月にかかる経費の半分くらい…いや半分以上は交通費と宿泊費だったんですよね。(笑)
なるべく安い交通機関を選んでたつもりですが、とはいえ移動中にもしっかり仕事したいのでそこそこ投資してきたなと。。
2019年のはじめ頃なんかは1ヶ月で7〜8カ所移動してたし、ほぼ家にいなくて家賃もったいないから家いらんかったなーなんて思ってましたw
▼こんなスケジュール
いまは珈琲屋で修行しているのと、執筆業・情報発信・コミュニティに注力しているので、そっちに労力や時間を割いてます。
んでお金はかなり浮いたので、定住したぶん家の空間にこだわったり、セミナーや講座を受けたりと自己投資にまわすようになりました┗(^o^ )┓三
2:平坦な日常の中の些細な変化に気づけるようになった
ノマドをやめてから、「平凡な日常をいかに面白く過ごせるか」をすごく意識してます。
最近は毎日同じルーティンで過ごしてますが、同じルーティンをこなすからこそ日々の微細な変化や成長に気づけるようになったんですよね。
ノマドの頃は、毎日刺激的な体験が多かったがゆえに刺激に慣れてしまい、なんでもない日常を過ごすことが苦痛でした。
でもそれは平凡な日常が悪いのではなくて、その平凡さの中にある些細な変化に気づく力がわたしになかっただけだったなと、今は思います。
日常の小さな成長を感じる力を身につけると、端的にいえば幸福度が爆上がりするんですよね。
たとえば
- 「今日はいつもより少しコーヒーがおいしく淹れられたな」
- 「お客さんと会話が弾むようになってきたな」
- 「文章ですごくいい感じの表現ができたな」
とか・・・
そんな感じで、ひとつひとつの出来事を丁寧にかみ砕ける、味わえるようになりました。
こうやって、平坦な日常を面白く見る力がつけば、情報発信のネタにも困らないんですよね。
毎日過ごすだけでいくらでもネタが見つかるから。無限コンテンツマシーンですよこれ。(笑)
ノマドをやめてからの悪い変化
1:長距離移動がしんどくなった
移動への耐性がまったくなくなってしまいましたね。(笑)
混雑している電車とかに全然乗らなくなったので、人混み耐性が皆無に・・・。
だから今は無理に移動はせず、セミナーを受けにいったり仕事があるときだけ東京行って、目的がはっきりしているときだけ移動するようにしてます。
2:圧倒的運動不足
これはまじで深刻です。(´・ω・`)
移動ってやっぱりたくさん歩くんで、少なからず足腰はそれなりにしっかりしてたと思うんですが、
最近の主な移動は珈琲屋のカウンターで半径2メートル内で動くだけになってしまったので、意識的に散歩したりウォーキングせねばなと。。
(執筆業もずっと机座ってるしw)
ジムとか契約しても確実に行かなくなるんで(笑)、休憩がてら散歩したり、寝る前にストレッチやマッサージをするのが今のところ習慣化できてるところですね(`・ω・)
Web系フリーランスのみなさんも運動不足はかなり悩んでる人多いですw
移動しなくても、日常は十分に面白い。
ノマドが良い悪いとかではなく、こういうライフスタイルには向き不向きもあるし、どっちの生き方にもそれぞれ良いところ・悪いところがあるんで、
今の時点ではわたしはこういう過ごし方をしてますよ〜というシェアでした。
今後また移動が増えることもあるかもしれませんしね!
ちょっと前までは平凡な日常が退屈で仕方なかったけど、それを面白く見るという視点を意識してからは、「なんだ毎日十分面白いじゃん」と思えるように。
もちろん「誰と過ごすか」というのも影響しますけどね(`・ω・)!!
情報発信においては、「平凡な日常すら価値になり、コンテンツになる」というのは今後も伝えていきたいので、こういう話はLINE@のコラムで配信しております٩( ‘ω’ )و
もっと詳しく知りたいという人はぜひあわせて読んでみてください〜!
>>あんちゃの「情報発信から生き方を変える」LINEコラム配信中!