「人と違う生き方がしたい」「みんなと同じことはしたくない」。
誰しも一度は思うことじゃないでしょうか。
わたしも学生の頃から「何か人と違うことを成し遂げたい」と思うことがありました。
でも結局「人と違うことをする勇気」がなくて、周囲に流されながらみんなと同じように生きてきました。
ですが最近、そんなわたしでも「自分にしかできないことって実はあるんじゃないか?」って思うようになりました。
1.自分の特技・長所を「仕事にする」視点で考える
人生で働く時間ってかなりの割合を占めますよね。
だからまわりと同じ作業・誰でもできる仕事をするのは、そのまま「みんなと同じ生き方をする」ことにつながります。別に自分じゃなくてもできるからね。
だったら「自分にしかできない仕事ってどんなこと?」って考えてみてください。
たとえばわたしは下ネタが大好きですが、まさか下ネタを仕事にしようとは微塵も考えたことありませんでした。
ですがあるとき、
_人人人人人人_
> 下ネタを <
>仕事にしたい<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄— あんちゃ@ゲスブロガー (@annin_book) 2016年1月18日
こんなことをふと思いました。笑
ちなみにまだブログを開設する前の話です。
「どうすれば下ネタが仕事になるのか」って頭が動くようになるんですね。
どうにか下ネタを仕事にできないか考えてたらいろいろ案がでてきたwwわりと実現できるかもしれないww
— あんちゃ@ゲスブロガー (@annin_book) 2016年2月11日
「そうだ!下ネタをブログに書いてみよう!」と思いつき、ブログ開設して1週間経ったくらいでいろいろ案が思いつきました。
結果的に、今はお金をいただいて人前で下ネタを話す機会ができたんです。イベントを開催したりゲストで呼ばれたり。これって自分が考えないと実現できないことだったんですよね。
だから「自分の好きなことや得意なことがどうすれば人の役に立つか(需要が生まれるか)」を考えることが大事なんです。
こんなの仕事になるわけないって思っていることも、もしかしたら誰かの役に立つかもしれません。
▼自分の強みの見つけ方については以下の記事に書きました
関連記事:自分の長所(強み)の見つけ方。3つの方法で自分自身を診断しよう
2.周囲の反対や批判を乗り越えるメンタルをつくる
人と違うことをすると必ず否定的な意見をくらいます。「なんでそんなことやってんの?」「もっとまともなことやれば?」って。
でも考えてみると批判されるのは当たり前なんです。大多数の人がやらないことをやるからです。人は「自分がやったことないこと・理解できないこと」に対して否定的になります。
逆に万人から受け入れられることは「大多数と同じことをしている」証拠です。だから批判をくらっても、自信を失っちゃだめです。
周囲の反対や批判にメンタルが潰されそうなときは、「人と違う生き方をしている人」に相談するのがいいです。わたしはよくブログ仲間で面白いことをやっている人たちに相談してました。
しかし逆に「大多数と同じ生き方をしている人」に相談すると、さらに自信を失くすので注意です。
3.人と違う生き方をしている人の考え方を学ぶ
上にも書きましたが、「人と違う生き方をしている人」の考え方を知ることは、そのまま自分の価値観にも響きます。
「大多数の人の考え方」から「大多数とは違う考え方」に変えていく感覚ですね。
わたしは”自分にしかできないことをやっている人”の本をよく読むようにしていました。
関連記事:あんちゃの人生に深く影響を与えた本たちを愛をこめて紹介!【随時更新】
あとは身近にいる人で「この人の生き様はマジでクレイジーだぜ!」って人の話を聞く。これを継続的に続けていると自分もクレイジーな考え方になっていきます。
自分にはなんの取り柄もないしやりたいこともない!と言う前に少しだけこの3つのことを考えてやってみてください。
▼こちらの記事もあわせてどうぞ
関連記事:好きなことを仕事にし続けられる人と、すぐ挫折する人の違い。